• 大阪市中央区船越町1-1-11
    大手前ハウス202号室
  • osaka@aozei.jp

認定研修

第1回民法ゼミ

滋賀県支部

開催日時

  • 2024年07月11日(木)18:00 ~ 20:00

【日時】 令和6年7月11日(木) 18時~20時
【場所】 守山市駅前貸会議室 第三ホール
【テーマ】「相続法」
~知らなかったでは済まされない相続の落とし穴~

相続については、自分は関係無い、普段の業務にも関係無い、と思っていませんか?実は相続は全ての人に関係する分野です。結婚した、子どもが出来た、養子縁組した、離婚した、再婚した・・・これらのことが全て将来の相続に関わってくる出来事となります。
知っておかないと思わぬ所で落とし穴があるかもしれません。正しい知識をもって、自分や家族の「相続計画」を立てていくことが大切です。

※初学者大歓迎です。気になる回のみの参加も大歓迎です。ふるってご参加下さい。

 

第 1 回の内容:

 結婚(再婚)・養子縁組・離婚
(相続については、自分は関係無い、普段の業務にも関係無い、と思っていませんか?実は相続は全ての人に関係する分野です。結婚した、子どもが出来た、養子縁組した、離婚した、再婚した・・・これらのことが全て将来の相続に関わってくる出来事となります。知っておかないと思わぬ所で落とし穴があるかもしれません。正しい知識をもって、自分や家族の「相続計画」を立てていくことが大切です。)


【講師】 原 浩崇 先生
【会費】 無 料
【定員】先着20名

【申込方法】7/4までにメールにて(misu-tax@tkcnf.or.jp)

7月定例会のお知らせ

滋賀県支部

開催日時

  • 2024年07月13日(土)13:40 ~ 17:00


【場所】
滋賀県税理士会館(滋賀税協)

【テーマ】
⑴「所属税理士が実践した相続の申告実務」

今や10人に1人が相続税が課税される時代です。年々増えてきている相続税申告について、特に気を付ける所や注意点について、業界未経験だった所属税理士が、自らの経験をもとにお話しできたらと思います。

(2)「権利・義務の作法について勉強しよう」

租税法(税法)も立派な法律であり税理士はいわゆる法曹としての役割を担っている。他方で、租税法は憲法上の義務としての納税の義務の具体化されたものでもある。税理士がなかなか学習してこない基礎的な「権利・義務」なる概念についてアカデミックに勉強してみましょう。これからの世の中の見え方が変わるかもしれません。

【講師】
⑴中尾 亮太 会員

⑵石井 重洋 特別会員

この研修は近畿税理士会認定研修(3時間)となります。

【申込】HPより(http://www.shiga-aozei.jp/)不明点はメールにて(misu-tax@tkcnf.or.jp)

令和6年度 第1回研修会

近畿青年税理士連盟

開催日時

  • 2024年07月26日(金)18:30 ~ 20:00

机上調査から役所調査、現地調査まで
「土地評価の注意点」

~ 土地評価を苦手にしないために ~

研修部では、第1回目の研修会として土地評価の基礎に関する研修会を行います。
この土地評価の研修は相続税の土地評価をしたことがない人から、経験者まで幅広い方に役に立つ内容になっています。また土地の評価が苦手で相続税から離れている人はいい機会になります。
今回は、3つの調査(机上調査・役所調査・現地調査)のそれぞれの注意点を解説します。様々なインターネット上のサービスを紹介し、役所の窓口で取得すべき書類を紹介します。その上で現地調査でのポイントを解説します。また研修では専門誌では学べない実務で必要な点について解説いたします。また土地評価事例についても紹介するので、実務で使える知識が身に着きます。
最近では、せっかく机上調査をしても現地調査を行わないと基本的な論点を見落としかねません。適正な土地評価額を算出し、適切な申告書を作成することができるようになりませんか?
この研修は、近畿税理士会の認定研修ですので、昼間の研修になかなか参加できない方には絶好のチャンスです!多数のご参加をお待ちしております!


会 場:

三宮コンベンションセンター508(神戸市中央区磯辺通 2-2-10-5F)
会場は限定 50 名(多数の場合は抽選、漏れた方は Web でのご参加をご了承ください。)
WEB:

申込者に対して前日に視聴方法をメール又はFAXにてお知らせ
講 師:

株式会社エミアス鑑定 不動産鑑定士 小路 恵介 氏
会 費:

会員は無料、会員外の方は 5,000 円(現地参加者および当日入会された方は無料)
申込者に振込先をお知らせいたします。前日までのお振込みをお願いいたします。
申込方法:
7 月 24 日(水)までにメールまたはFAXにてご連絡願います。
メール:kensyu@nadesico-tax.jp FAX:06-4300-3242 (メール・FAX とも笹田 淳 宛)

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2024年8月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
キーワード
担当支部