• 大阪市中央区船越町1-1-11
    大手前ハウス202号室
  • osaka@aozei.jp

第7回研修会のご案内

【日時】
令和4年12月17日(月)
開始 13:30~16:30 ( 受付13:00から )
【場所】
会 場:アットビジネスセンター心斎橋駅前 604号室(大阪市中央区南船場4丁目4-21)
WEB:申込者に対して前日に視聴方法をメール又はFAXにてお知らせ
【テーマ】
相続法改正と中小企業労務のトラブルリスク
~ 令和の時代の法律を知り、実務に役立てる ~
平成31年1月13日から段階的に施行されている相続法に関する改正については配偶者居住権の創設や自筆証書遺言の方式緩和など、実務上直面する項目が数多くありました。我々税理士は税法の専門家であるのは当然のことながら関係法令に関しても勉強すべきところです。また最近、「働き方改革」の進展により、中小企業における労務に関するトラブルリスクは、増加傾向にあります。そこで、今回は民法を中心に、数多くの案件対応をされている長田弘樹先生にわかりやすく解説していただきます。
【講師】
弁護士法人ALG&Associates 大阪法律事務所 所長 長田 弘樹 先生
【会費】
会員は無料、会員外の方は5,000円(当日入会された方は無料)

この研修は近畿税理士会認定研修(3.0時間)となります。

新年互礼会&新合格者祝賀会2023のご案内

新合格者の皆様、改めておめでとうございます!!

長く辛い受験生活からようやく抜け出し、今まさに人生最高に輝いている時だと思います。とはいうものの、税理士人生はまだ始まったばかりで、これから沢山のことを覚え、身につけていかねばなりません。

一人では容易でなくても、信頼できる仲間と一緒なら何倍ものパワーを発揮して、必ず立派な税理士へと成長すること間違いありません。そんな信頼できる仲間が沢山いる青税(あおぜい)にどうぞお越しください!

近畿青年税理士連盟では下記の通り、近畿二府四県の各支部にて新年互礼会&新合格者祝賀会を開催致します。お近くの会場に是非皆様お誘い合わせのうえ、ご参加いただけますようご案内申し上げます。

詳細は以下のPDFファイルをご確認下さい。

新年互礼会&新合格者祝賀会2023のご案内

過去の新年互礼会&新合格者祝賀会の様子

第7回民法ゼミ

【日時】 令和5年1月12日(木) 18時~20時
【場所】 守山市駅前貸会議室 第三ホール
【テーマ】「税理士なら知っておきたい相続計画」
~相続法の改正点もふまえて~
相続については、自分は関係無い、普段の業務にも関係無い、
と思っていませんか?
実は相続は全ての人に関係する分野です。
結婚した、子どもが出来た、養子縁組した、離婚した、
再婚した・・・
これらのことが全て将来の相続に
関わってくる出来事となります。
知っておかないと思わぬ所で落とし穴があるかもしれません。
正しい知識をもって、顧問先はもちろん自分や家族の
「相続計画」を立てていくことが大切です。
第7回 遺留分侵害額請求②
【講師】 原 浩崇 先生 
【会費】 無 料
【定員】先着20名

この研修は近畿税理士会認定研修(2時間)となります。

12月定例会のお知らせ

【日時】
令和4年12月17日(土) 13時40分~17時
【場所】
彦根勤労福祉会館 研修室
【テーマ】
①「相続財産の評価上の注意点~名義預金及び土地など~」
相続申告の際に頭を悩ます財産評価ですが、中でもよく頭を悩ます財
産が名義預金及び土地だと思います。今回は名義預金に該当するかど
うかの判断基準や土地評価の際の注意点について解説させて頂きま
す。今後の相続税申告業務に活かしましょう。
②「基礎から学ぶ外国為替取引の税務」 
国際情勢の大きな変動による歴史的な円安により、中小企業を取り巻
く環境も大きく変動しています。我々税理士も外国為替取引について
熟知しておく必要があります。そこで、いま一度基礎から外国為替取
引についてみんなで学んでいきたいと思います。 
【講師】
①北川 司 正会員 ②志村 真二 特別会員

この研修は近畿税理士会認定研修(3時間)となります。

新春研修会・新合格者祝賀会のご案内

【日時】
令和5年1月13日(金)
開始 18:00~19:30
【場所】
和歌山県税理士会館会議室
和歌山市湊通丁北1 丁目1 番地3 シティハイツ扇之芝2F
【テーマ】
『相続の実務』
受験時代の参考書や実務書に記載されていることは基礎資料が整った後の計算方法について書かれていることが多くなっています。しかし、相続の実務においては基礎資料を収集することから始まります。この資料の収集が非常に重要なのですが、体系的に身に付ける本や資料がほとんどありません。そこで今回は基礎資料の収集から実務上の注意点にふれてます。「建築計画概要書」と聞いてよくわからない人は要注意です!
【講師】
税理士 笹田 淳 氏
【会費】
研修会・・・無 料
新合格者祝賀会・・・5,000円(予定)(時間:20時00分~ 会場:未定)

この公開勉強会は近畿税理士会認定研修(1.5時間)となります。

第6回研修会のご案内

【日時】
令和4年12月5日(月)
開始 18:30~21:00 ( 受付18:00から )
【場所】
会 場:アットビジネスセンター心斎橋駅前 609号室 (大阪市中央区南船場4丁目4-21 TODA BUILDING)
WEB:申込者に対して前日に視聴方法をメール又はFAXにてお知らせ
【テーマ】
「納税者権利憲章について」
~ 青税の活動の原点 ~
平成23年に納税者権利憲章の制定が見送られてから10年以上が経過しています。青税では長年、納税者権利憲章の制定を目指して活動しており、今後も納税者権利憲章の制定につながるように、要望書の作成、提出などを行っていく予定であります。
【講師】
加納 豊彦 先生
【会費】
無料

この公開勉強会は近畿税理士会認定研修(2.5時間)となります。

2022年度全国青年税理士連盟規約・役員名簿